だいぶ日記がスローペースになってきていますが・・・
色々お出かけはしています。写真がたまる一方だ~。
まずはGW5連休突入直前の平日のお出かけ記録。
ママ友達とかねてから気になっていた東京ドームシティの
おもちゃ王国へ行ってみました。ここはおもちゃのテーマパーク。
ありとあらゆるおもちゃがあるという・・・どんなとこだろ~ワクワク。

まずはこちら、ちょっと大きめのすべり台で遊ぶふうちゃん。ぶれまくり。ひとりでしゅーっと何度も滑りますが、たまにてっぺんでママ~♪と手を伸ばしてきたり。しかし手を取った途端にバチッ☆・・・そう、静電気・・・こういう素材のすべり台はこれが怖い。めっちゃ痛いし。ドキドキします。
一緒に行ったのはそうたろくん、同じく1歳10ヵ月の男の子。
館内が結構広くて色んなコーナーがあるため、基本的にふたりが絡むことはなく
母たちは子を追いかけ・・・という感じでした。男女の違いもあるかな、
気になるおもちゃはやっぱりちょっと違うようで。

↑左上・ふうちゃんはこのようにリカちゃんコーナーで遊んだり
(年代物が展示してあったりして母は懐かしい限り)
おままごとコーナーを堪能したりメルちゃんのベビーカーを押したり
LEGOで出来た結構大きなトーマスによじ登ってみたり。
まーとにかく忙しく遊びまわってました。

そうたろくんはふうちゃんと同じくらいおしゃべり。
発音もはっきりしているし男の子にしてはかなり早い方じゃないかな。
ABCを暗記していて、Zまで披露してくれたり。ただ、それぞれが
結構しゃべるからって、ふたりの会話が成り立つかというと
そういうものでもなく・・・誕生日が1日違い、背格好もほぼ同じ、
今後の展開が楽しみであります。

その後東京ドームシティ内でお茶。そうたろくんは寝ていてふうちゃんは起きていたけれどかなりいい子だったので母たちはたっぷりおしゃべり。うーん、意外な展開。
しばらくしたらそうたろくんが起きたので、ちょっと歩かせようとそこらに解き放つとふたりともめっちゃ速い・・・階段を見つけてはじゃんじゃん昇っていったり下っていったり。ベビーカーを押しながら焦って付いていく母ふたり。しまいにはうちの子、チケット売り場の人ごみに入り込み、私から逃げようと知らないお兄さんの足に笑顔でぎゅーっとしがみついているではないか!ひえ~~すいませんすいません。。手をつないだり、歩かせていてもだいぶ言うことが聞けるようになったけど、何やらスイッチが入ると嬉々として逃げ回るのよね~迷子になったら大変だよ。。
ともかく、おもちゃ王国はなかなか楽しい場所でした。
年齢に応じて違った遊び方ができそうだし。割と近いので
またしばらくしたら連れて行ってみよう。
(ちなみに2歳以下は入場料無料、3歳~小学生700円、大人1000円)
そうたろくん&そうたろくんママ、楽しかったわ☆
また遊ぼうね~!